第8回 アジア自動車環境フォーラム [地域振興と自動車] ガイドブック 10/1~10/3
詳細情報ページへアジア自動車環境フォーラムを秋田で開催!
ユーパーツは、10月2日(金)に行われたフォーラムで
「自動車リサイクル部品のリユースのために」を発表した。
清水信夫氏が発表した内容とは・・・日刊自動車新聞(10月1日)環境問題と自動車リサイクル部品について
詳細情報ページへ自動車リユース部品の今後
政府のリサイクルの高度化に向けての取り組みが、リユース部品の追い風になっている。
清水社長の業界に対する思いとは・・・日刊自動車新聞(10月1日)環境対応車にも適応
詳細情報ページへユーパーツ「かけるくん4」を開発!
ユーパーツは、自社開発したエンジン始動試験機「かけるくん4」を開発したと発表した。
同機を活用し、品質の可視化に取り組む内容とは・・・中古車ガイド(2015年8月27日号)
詳細情報ページへ会員企業対象に初の市場規模調査
JAPRAが会員企業を対象としたリサイクル部品、初の無記名アンケート調査をした。
さて、アンケートの結果は・・・日刊自動車新聞(8月13日)
詳細情報ページへ環境省「平成27年度低炭素型3R技術・システム実証事業」に採択されました。
環境省は「平成27年度低炭素型3R技術・システム実証事業」の補助先として8件を採択した。自動車関連においてユーパーツが選出された。
同事業の内容とは・・・